昆布焼き お好み焼き

富山県出身のお客様は お好み焼きにも昆布を入れるそうで

昆布焼きと呼んでいるそうです



富山県は 江戸時代の北海道の産物を運ぶ北前船

寄港地であっただけに 昆布を食べる習慣が定着しており

今では 昆布の消費量が日本一だそうで 大阪人としては

このあたりくやしいところですね(笑)



そんな話をしていると 食べたくなるのが店長で

天然ふりかけ昆布 を使って 美味しいお好み焼きをつくりました



この天然ふりかけ昆布は ごはんにふりかけても美味しいのですが

昆布納豆といわれるタイプの昆布の高級品で たまご焼きに入れたり

しても とても美味しいのです(^^)



もちろん お好み焼きに入れても美味しいので 店長も時々入れますが

富山県ではキャベツと昆布のみを具にするそうです
富山県人 やりますねーー(^^)

天然ふりかけ昆布