2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

この季節の美味しいお茶漬けは

茄子の美味しい季節は 嬉しいです 子供の頃は お漬け物はともかく 焼き茄子なんて 余り好きではありませんでしたが 今は大好き 人間として 成熟したのか あるいは ただ年をとったのか(笑) 「秋茄子は嫁に食わすな!」なんて言葉が この時期の風物詩みたいに …

自然な味わい 健康のもと

日本人のお米離れは 非常に残念に思っている店長 ですが この間も 若い女性の方が来店され 「昆布が体に良いのはわかるんだけど ご飯をあまり食べないのでーー」と おっしゃいましたご飯を食べないのは残念ですが 食べないものは仕方が無いので(ーー;) そん…

倦怠感を感じる時には

暑さも 朝晩では感じられなくなってきて 随分すごしやすい 有り難い季節ですが 体の方は 夏の疲れがたまっていたりしますから 注意が必要です 汗をかくと カリウムも体外に放出されてしまうのですが このカリウムは けっこう大事でして カリウムは 体内の余…

夏の疲れがでる時期ですから

夏も終盤 ちょっと夏の疲れが 出てくる頃なので 元気をつけたいところです こんな時には とろろ芋ですね とろろ芋のヌルヌルした粘り気のもとは ムチンと言う成分で胃壁の粘膜を保護し、たんぱく質を 効率よく消化・吸収させます。滋養強壮や疲労回復効果 は…

こっちのクラゲは美味しいぞ

夏の間は 水族館が大人気だったそうで テレビの水族館特集も多かったですね 水族館ではこのごろ クラゲが大人気だそうですね フワフワとただよう姿に いやされる方も多いようで 海水浴での嫌われ者も 急に出世したもんです 「クラゲって食べられるの?」と疑問…