2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

蕎麦が美味しいので 

やっぱり お蕎麦はいいですね 店長は大阪人ですから うどん文化圏の一員 ですが お蕎麦は好きです(^^) 蕎麦自慢の地方は日本中にありますが 今日は信州のお土産のお蕎麦をいただきました 暑くなってきて 食欲が落ち気味の お腹には うれしい蕎麦ですが 炭水…

お弁当 気になりますよね(^^)

いよいよ 暑い季節到来で これからの季節 お弁当にも 色々気を使いますよね 傷まないおかず 食欲がわくおかず 暑くなりかけの時の 倦怠感を ふりはらってくれる お弁当がほしいです 今日は お茶漬店長の好きな 青実山椒煮のトッピングつきですから なおさら…

アンチエイジング効果

今日は きくらげ昆布 でお茶漬けです きくらげはコリコリ感が一番の魅力ですが 効能もけっこう色々あります 最近はやりのアンチエイジングに有効な食品としても とりあげられてますね(^^) 食物繊維やゼラチン質 鉄分 そしてビタミンDが 豊富なのが きくらげ…

いよいよ素麺の季節ですから(^^)

気温が上がってくると 素麺が食べたくなってきますね(^^) シンプルな素麺の味に 不思議なほど ひきつけられます そーめんは奈良時代に 中国から 伝わってきたとの説があります が 奈良の三輪素麺 兵庫の播州素麺 は 大阪に近く 子供の頃から よく いただきま…

サプリ感覚でどうぞ

前回の記事で 「カルシウム、カリウム、食物繊維は 昆布を食べていれば大丈夫ですしーー」 なんて あっさり書いちゃいましたけど お茶漬け店長みたいに 毎日のように 色々な昆布を 味見しているのならともかく きちんと 一定量昆布を毎日摂取するのは けっこう…

サバを食べやすくしてくれます

お客様に 心筋梗塞で救急車で 運ばれた方がいらっしゃいます (幸い 助かりました(^^) ) やっぱり 怖いですね 心筋梗塞を予防するには DHA EPA をとる カルシウムをとる カリウムをとる 食物繊維をとる のが大切だそうです カルシウム、カリウム、食…