コリコリしますが かたくないです

テレビで 水族館がうつっていました

まだまだ クラゲが人気だそうですね

ま 確かに  

「ふわふわした くらげを見ていると癒される」

気持ちはよくわかります (^^)



お客様とテレビでのクラゲの話をしていると

「くらげはコリコリして美味しいね。ところで

きくらげってクラゲと関係があるの?」との質問を

いただきました

皆さん思うことは 同じなんですね (^^♪



きくらげはコリコリした食感が美味しいキノコですが

漢字で書くと 木耳と書きます

実際 木に生えているところは 人の耳によくにていて

木の耳とはよく言ったものだと思います



英語でも「ユダヤ人の耳」というそうで 発想は同じですね

コリコリした食感は海のくらげを思わせるから名前が

ついたとの説が有力ですから 漢字も呼び名も他のものに

似ているからついたというのは面白いです



ビタミンD、鉄分、カルシウム、食物繊維などが豊富に含まれていますが

特にカルシウムがすごく多いそうです(これもポイント高い

ですよね)

また きくらげに含まれている植物性膠質には、驚くほどの止血作用があるそうで

漢方では 止血の即効性のある特効薬として利用されて

いたそうですよ



能書きはさておき 今日は 甘口きくらげ佃煮

トッピングしてお煎茶をかけてお茶漬けにして 楽しみました



コリコリして これぐらいの歯応えがちょうどいいです

(最近の嫁さんは はごたえがありすぎーーーーゴメンなさい_(._.)_)



(by 小倉屋の お茶漬けグルメ 店長)