実山椒佃煮で 冷奴を美味しく(^^)

本格的に暑い大阪の夏です

暑くなってくると

冷奴(ひややっこ)が大活躍します(^^)



おもいっきりヘルシーで、美味しくて

お茶漬け店長は 夕食は炭水化物を

少ないめにしますので 有り難いです



御豆腐の味がストレートにでますから

美味しい御豆腐がまず必要ですね



そして 美味しい薬味があれば

簡単に 美味しくヘルシーな

ものがいただけるのは有り難いです



冷奴って面白い名前ですが 

冷奴の語源は 食材を大きく

四角に切ることを 「奴に切る」

というところからきたそうです



江戸時代には ポピュラーな

食べ物だったそうで

ヘルシーでとても日本的なところが

いいですよね



良い材料を使って 真面目につくれば

海外でも美味しい御豆腐がいただけます

(おどろくほど美味しい 豆腐味噌汁を

アメリカでいただいたことがあります)



今日は 定番実山椒佃煮をトッピング

実山椒佃煮で 頭と体にカツを入れて

暑い日々をのりこえます(^^♪