倦怠感を感じる時には

暑さも 朝晩では感じられなくなってきて

随分すごしやすい 有り難い季節ですが

体の方は 夏の疲れがたまっていたりしますから

注意が必要です



汗をかくと カリウムも体外に放出されてしまうのですが

このカリウムは けっこう大事でして

カリウムは 体内の余分なナトリウムを体外に排出して

血圧を下げる作用があるそうです



ですので この季節 倦怠感やだるさを感じるような時は

カリウム不足になっているかもしれませんから

血圧をはかってみるのが大切だそうです

全国健康保険協会のHP

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat510/h23/1121-83140 より)



夏バテ回復には 「血圧コントロール」を助けてくれ 整腸作用がある

秋の野菜(さといも・れんこん・さつまいもしいたけ・じゃがいも・チンゲンサイ

かぶ・にんじん・ヤマイモ)を食べるのがいいそうです(^^)



またカリウムを沢山含む食べものには われらが味方 根昆布粉末

がありますから てっとり早くカリウムをとるには

オブラートで根昆布粉末を包んで飲むのもいいですよ(^^)



(by 小倉屋の お茶漬けグルメ 店長)