しらす茶漬けで一杯



しらす茶漬け」

春は忙しい季節ですが たっぷりカルシウムをとって おだやかに

いきましょう(^^)

1.しらす干しに熱湯をかけて ざるにあげて 水けを切ります 

 (しらすの塩分の多少により 適当に熱湯につける時間を調整

  するのもいいでしょう) 

2.あったかご飯をお茶碗に入れます

 

3.水けを切ったしらすをご飯の上にのせます

4.焼き海苔、ねぎ、ゴマ、細かく刻んだ汐吹昆布をのせます

5.お好みで 梅や 生姜 などの

 薬味を加えても美味しいです

 後は お煎茶をかけていただきます

 お煎茶は苦くならないほうが 美味しいと思います



雪さぎり もおすすめですよ(^^)