忙しい朝の簡単湯豆腐を美味しくするのは

今日は こんぶの日 です



七五三の時に こんぶを食べて子供達に

丈夫になって欲しいとの願いをこめて

制定されたそうです



朝のテレビ番組でも そう紹介されていましたね

その番組の中で「昆布は万能の調味料です」と

紹介されていましたが 本当にそうなんですよね



長年昆布に携わっている お茶漬け店長ですが

最近ますます 昆布のすごさにおどろくことが

多くなりました(単に勉強不足だったーーだけかも

しれませんが (-_-;) )



急に寒くなってきたので 朝ごはんに 簡単湯豆腐

が登場することが増えてきました



御豆腐に 利尻とろろ昆布をのせて レンジで

チンするだけなんですが これがホントに美味しい

んです



とろろ昆布や鰹節は それができるまでに

色々な手間ひまが加わっているので

簡単に 美味しいものが作れるんですよね



有り難いです (^^)