大葉と葉山椒のコラボで

朝晩はずいぶんと楽になってきましたが

まだまだ 昼間は暑いですね

ちょっと食欲が無い時もあります



そんな時に便利なのが

大葉(青しその葉)のゴマ醤油漬けです



大葉 ゴマ油 醤油だけでできますし

手間はかからず 日持ちもバッチリです



お醤油の味が決め手ですが

お茶漬け店長は 根昆布粉末を加えて

味の強化をしてます (^^)

根昆布粉末には 昆布のうまみが

凝縮されてます)



大葉には殺菌作用と食欲増進作用が

ありますし 香りも爽やか ビタミン

ミネラルも豊富です



それに 木の芽(葉山椒)佃煮を一緒に

ご飯にトッピング 爽やかで

とっても美味しくなりました(^^)

木の芽(葉山椒)佃煮と 大葉の醤油漬け



食欲不振の時 時間の無い朝食にも

心強い味方ですよ 



(小倉屋の 
お茶漬けグルメ 店長)