テレビのダイエットのお話の反響がすごかったようですが


先日テレビで 「サバ缶を沢山食べる地方の方が

スリムな方が多い」 と紹介されていたせいで

「サバ缶売り切れ」を心配していたのですが

大丈夫だったみたいです (^^)



テレビでは

「肥満治療の第一人者、小田原雅人東京医科大学主任教授が登場し

どんな人の身体の中にもあるホルモン「GLP―1」がその鍵になると説明。

 「GLP―1」は必要以上の食べ過ぎを抑えて、糖分が腸で緩やかに吸収される働きを持つ「やせるホルモン」であり、小腸を刺激する食べ物を摂ることによって分泌が促進する。その食べ物とは、食物繊維と、サバ缶だと説明し、なんでも

鯖のような脂の乗った青身魚はEPA、DHAが豊富に含まれていて、このEPAが「GLP―1」を出す細胞を刺激するとのこと」



我が家ではけっこう よくサバ缶をいただくので

ダイエット効果には?がつくけれどーーー(笑)

ま 美味しいので 無問題です (^^)



また 別の番組では 京都の老舗の鰻屋さんが 鰻に実山椒をのせて

いたのに刺激されて 今日はサバ缶に青実山椒をのせていただきました 



ダイエット効果がどのぐらいあるかは わかりませんが

体が元気になるのは間違いなさそうです (^^♪



(by 小倉屋の お茶漬けグルメ 店長)