気圧と血圧


各地で記録的な大雨が降ったりして

とても心配ですが なんとか無難におさまって

欲しいですね 



低気圧が近付いてくると 血圧も大きく上下

する方が多いそうです

血圧が低めの方 高めの方 どちらも

心配されるようで 先日もそんなお客様と

お話をさせていただきました



その方は高血圧でしたので

店長の母の経験や 他のお客様のお話をして

根昆布粉末をおすすめしました



民間療法として昔から用いられてきた昆布ですが

科学的な研究はどんどん進んでいます



日本昆布協会のHPによると



昆布に多量に「含まれているアルギン酸は、日本人が過剰摂取しがちな

塩分(ナトリウム)を効率よく対外に排出します。そのため、高血圧や動脈硬化

抜群の予防効果を発揮し、脳卒中や心臓病を起こしにくくするのです。

またラミニンというアミノ酸は、一時的に血圧を下げる働きをしています



(社団法人 日本昆布協会HPより)



サプリや薬もいいですが、できるだけ自然に食べ物から

体質を改善していくにこしたことはないと思います

サプリにたよりすぎると 身体に必要な要素を

食べ物から吸収する体の力が衰えるとの研究も

ちょっと心配ですしーーー

なにより やっぱり自然が一番です



昆布の有効成分を効率的にとるには 根昆布を用いるのが

いちばんですし 根昆布粉末がやっぱりおすすめです

ぬるま湯になら 溶けやすいですし 簡単に根昆布水ができます

冬に飲みやすいのもいいですよね



それも面倒くさいとおっしゃる方は オブラートにつつんで

飲んではいかがですか 先日のお客様は 「ティースプーンに

かるく一杯の根昆布粉末オブラートにつつんで飲んでいると

調子がいい」とおっしゃってました



オブラートに馴れていない方は 直前に水かぬるま湯を飲んで口とのどを濡らして

から 一気に飲み込んでくださいね(ちょっとしたコツですが

このコツは大事ですよーーーー)



根昆布水でもオブラートでも ティースプーン(小さじ)半分から すりきり一杯弱ぐらいで

いいですから、毎日続けて下さいね (^_^;)




(by 小倉屋の お茶漬けグルメ 店長)