ちょっと贅沢茶漬け

いつもは 手っ取り早くて リーズナブルなお茶漬けを

ご紹介したり いただいている店長ですが



「魚介類を使った お茶漬け を紹介して!」との

メッセージをいただきましたので 今回は

ちょっと贅沢に 「うに茶漬け」をお楽しみ下さい



(うに茶漬けの作り方)

1 生うにが手にはいれば あまり水っぽくないものを

  えらぶ 

2 気に入った生うにが手に入らなければ 瓶詰めの

  うにでも良し (^_^.)

3 かならず熱いごはんの上に 

  うにをのせます

4 もみのり、刻んだみつばをふりかけます

5 わさびをのせ 熱い煎茶をかけていただきます

お好みで お茶あられをのせてもいいです

わさびを使わない時、香りが気になる時は

雪さぎり を使うのもいいですよ

(量をひかえてくださいね)

雪さぎり

 http://www.ne.jp/asahi/oguraya/ochazuke/yukisagiri.htm



「うに」とお茶漬けの組合せは ふだんあまり考えないと思いますが

美味しいですから お試しください (^^)