美味しい イクラ茶漬はいかが

イクラをいただきました

あったかご飯にのせると

美味しいんですよね



イクラはロシア語(ikra)で魚卵の意味だそうで

ロシア語がそのまま日本語になっている言葉

も珍しいですね

イクラは大粒なものが高級だそうで 

ビタミンAが豊富だそうです

 

最初の1杯はあったかごはんにイクラだけで

2杯目にお茶漬けでいただこうと思いましたが

2杯目にいく前に 家族にとられてしまいました

次回食べたいです (-_-;)



すぐに食べたい方はこんな感じでどうぞ



イクラ茶漬け」

1.あったかご飯の上に細切りの焼き海苔をちらします

2.その上にイクラをのせます

3.その横に おろしわさび もしくは おろし生姜をそえます

4.昆布醤油を適量かけます

5.熱いお煎茶をかけていただきます

おろしわさび おろし生姜 どちらかお好みで使い分けてください

好みがわかれますが 大根おろしで食べるのが好きな方もいらっしゃいます

昆布醤油を簡単につくるには 根昆布粉末をお醤油にとかすと簡単ですよ