美味しく食べて 免疫強化

鯖 美味しいですねえ 

リーズナブルですし 焼いてもよし

お寿司にしてもよし お酒と一緒でも

美味しい 有り難い魚です



サバは鮮度を保つことが難しかったので

慌てて流通させていた魚で

「さばを読む」というのは ゆっくりしていると

傷んでしまうので アバウトに数えていた

からだそうです。 冷蔵設備が発達した

現代は有り難いですね。



年齢を尋ねられると ちょっとうれしくない

お年頃の店長は サバを読む気持ちも

わかりますが(笑) 



焼鯖には 大根おろしがやっぱり定番ですね

大根おろしが食べられる日本人に生まれて

本当によかったと思います (^^)



大根はすりおろすと、「イソチオシアナート」と

呼ばれる辛味成分が生成されます。この成分には

免疫力の強化、がん細胞の抑制、殺菌、消化力の

強化
といった効果があるそうで、すりおろす手間の

価値は充分にありますね



今日は 青実山椒煮大根おろしと一緒に

薬味として使いました

青実山椒煮の成分であるサンショオールと

イソチオシアナートのコンビはいい仕事しますよ(^^)