ちょっと贅沢ですが



涼しくなってくると 松茸の味が恋しくなります

香り松茸 味しめじ とはよく言いますが

確かに 松茸は魅力的です

でも 今でこそ高級品の代名詞ですが おばあちゃんの子供の頃は 
「山にいくらでもあったけど たいして美味しいとはおもわんかった」との
ことです (ーー;)

店長は 十分松茸も美味しいと思いますが 外国の方は 日本人ほど
松茸を評価しませんから もしかすると 松茸そのものはうまみが足りない
のかもしれません

だから お茶漬けグルメのお店の 松茸の佃煮 や 低塩松茸昆布 が
人気があるんでしょうね

素材としての松茸のいいところを生かして より美味しいものに仕上げて
いるんですね

松茸昆布でお茶漬けをすると なんとも幸せな気持ちになります(^^)

ひんぱんに食べると 嫁さんに怒られるので なおさらです (ーー;)